Q&A

よくある質問

お客様から寄せられる疑問にお答え

結婚相談所としてお客様からいただくご質問に丁寧にお答えしております。初めてご利用される方にとって不安を抱えている方も多くいるからこそ、気になる部分を解決した状態でご利用いただけるよう、頻繁にいただくご質問をまとめています。この場で解決しない悩みがございましたら真摯に対応いたしますので、電話やメール、フォームなどを利用してのお問い合わせも歓迎しています。
Q 契約解除はできますか?
A

入会の契約を締結しその契約書面のお客様控えを受領した日から起算して8日間はクーリングオフ(契約解除)ができます。

また、クーリングオフ期間経過後でも中途解約ができます。

Q 初回相談で入会手続きをしないといけないですか?
A

初回相談ではご結婚に対するご希望や条件など伺いながら、どの様なお手伝いができるのかお伝えしてシステムのご説明をいたします。

その上で入会のご検討いただきますので、ご納得された時がご入会時期です。

お気軽にご相談ください。

Q 結婚までどれぐらいですか?
A

当組合の会員様は真剣に結婚を考えている方ばかりですので、交際から約3ヶ月~6ヶ月で決断される方が多いですが、人それぞれですので焦らずに結婚に向け歩んでください。

Q 紹介方法はどんな感じですか?
A

写真付プロフィールをご覧いただきながら、条件や心配事など相談員と相談しながらお相手をお選びいただけます。

ご自身のプロフィールも随時ご変更可能です。

Q プライバシーは守られるのですか?
A

長野県結婚相談事業協同組合個人情報保護方針に基づき、一切の情報が漏れないよう管理されております。

Q 長野県結婚相談事業協同組合とは何ですか?
A

1994年6月に全国で初めて、資質の向上、地元の皆様から信頼される相談室を目指し、長野県結婚相談事業協同組合(長野県知事認可6中第17号の18)が設立されました。 県内に複数の加盟相談室があり、相談員は定期的に研修会等を行い、カウンセラー意識の向上と専門知識の向上に日々努めております。
加盟相談室同士の情報交換や信頼関係により安心して婚活していただけます。

Q 入会金以外はかかりますか?
A

月会費・お見合い料等はかかりません。詳しくはこちらのページをご参照ください。

Q 家族に内緒で入会したいのですが・・・
A

マンツーマンでお客様に合わせてお相手を対面でご提案いたします。お客様の希望するタイミングと都合に合わせて、お申込後のご連絡やお見合設定・ご相談もメールで致しますので、誰にも知られず活動できます。

Q 交際を途中でやめたい場合はどうすればいいのですか?
A

交際中止・プロポーズのお断り等、言いにくいことは私共がお客様の代わりにお相手に伝えますのでご安心下さい。お客様には次の出会い・交際へ向けて前向きに進んで頂きます。

Q 離婚歴があり、子供が居ても入会できますか?
A

入会できます。近年の離婚増加傾向に伴い、バツ1・バツ2・シングルマザーの方も多く登録されています。お互いの婚歴や子供の有無、年齢など 現況を把握したうえで、お見合い成立となりますので、ご安心ください。